日医ニュース 第861号(平成9年7月20日)

勤務医のページ


日医医学図書館利用のすすめ

 専門団体としての日医医学図書館は,昭和24年に開設された.昭和46年には,著作権法施行令に基づく文化庁長官の指定を受け,大学附属図書館に準ずる機関として認可され,今日に至っている.平成2年の新会館移転後は,施設・設備面での充実ならびに,情報化社会の進展に対応した機能の向上を図っている.
 以下,日医医学図書館の現状,および利用案内を記述する.

日医医学図書館の現状

 日医医学図書館は,会員専用の図書館である.所蔵資料は,学術雑誌,専門書にあわせて,特に生命倫理,医療経済,医学史,各地区医師会史などを中心に収集している.直接来館による利用のほか,郵便やFAX,電子メールによる申し込みにも応じているため,利用者数は全国的に年々増えつづけている.
 さらに本年4月より,日医ホームページ内で医学図書館の情報サービスを実施することとなった.
 近年,勤務医の増加傾向を反映して,B会員による利用も高まっており,日医医学図書館の果たす役割は,ますます重要になると考えられる.
1. 文献複写サービス
 平成7年度の延べ申し込み件数は,21,733件で対前年度比約3割の増加である.
 日医医学図書館で所蔵していない資料の複写は,全国規模の図書館相互の利用ネットワークにより,他の大学附属図書館などから取り寄せることができる.これにより,文献複写申し込みのほとんどの要望に応えることができ,福祉,社会保障など医学周辺分野の情報の提供も可能である.
 日医医学図書館が参加している図書館相互の利用ネットワークは,日本医学図書館協会,学術情報センター共同目録システムの2つであり,全国の国公私立大学および研究機関の図書館と提携している.
2. 文献検索サービス
 平成7年度の申し込み件数は,1,674件で対前年度比約3割の増加である.平成8年度には,4台のパソコンから同時に検索ができるシステムを導入,来館者専用の検索パソコンも設置してある.

日医医学図書館サービス
延べ申し込み人数 年次推移

利用案内

1. 開館時間
 代議員会開催日を除く,平日10時〜17時
2. 利用資格
 日本医師会員
3. 文献複写サービス(所定の申込書が必要)
・申し込み方法:申込書に誌名,巻号,頁数,発行年,著者名,論題を記入し,郵便またはFAXで送付すること.ただし,FAXによる申し込みは1回5件までとする.
・料金:1枚10円〜40円.外部から取り寄せた場合は実費料金および依頼料がかかる.いずれも別途送料が必要.
・コンテンツサービス:特定雑誌の目次コピーを一定期間,定期的に配達するサービス.雑誌名,期間を指定して申し込むこと.
4. 文献検索サービス(所定の用紙が必要)
・申し込み方法:用紙に検索内容とキーワード,検索式などを具体的に記入して,郵送,FAX,電子メールで申し込むこと.
・使用データベース:医学中央雑誌,Medline,CD-ROM版を使用.
・料金:無料.送料は別途必要.
5. 図書貸出サービス
・申し込み方法:書名,著者名,発行年,出版社名などを書いて,ハガキ,FAX,電子メールのいずれかで,申し込むこと.
・冊数・期間:5冊以内,2週間.
・料金:返送料のみ利用者負担.
6. レファレンス・サービス(参考業務)
 研究や学習の際に生じた問題について,援助・回答するサービス.
7. 国立国会図書館・他の大学附属図書館の利用
 国立国会図書館や他の図書館から図書の貸し出しを受け,当館で閲覧することができる.特定の大学附属図書館に直接来館を希望する場合は,利用紹介状を発行している.

●申し込み先 日本医師会医学図書館
 〒113 東京都文京区本駒込2―28―16
 電話03-3946-2121(9:30〜17:30)
 FAX 03-3942-6495(24時間受信可能)
 e-mail: jmalib@po.med.or.jp
 ※所定の申込書・用紙が手元にない場合は,
 電話,ハガキ,FAX,電子メールなどで
 問い合わせて下さい.


日医ニュース目次へ    勤務医のコーナーへ