閉じる

令和7年(2025年)4月23日(水) / 「日医君」だより / プレスリリース

健康経営優良法人2025(大規模法人部門 ホワイト500)認定取得について

 城守国斗常任理事は4月23日の記者会見で、経済産業省が行っている「健康経営優良法人2025」において、日本医師会が大規模法人部門の上位500社が選ばれる「ホワイト500」に初めて認定されたことを報告した。なお、健康経営優良認定法人としては6年連続の認定となる。

 城守常任理事は、まず、「松本吉郎会長を筆頭に、役職員が一丸となって健康経営の推進を図り、効果的・効率的な健康保持増進活動を展開してきた」と説明し、そうした取り組みが、前年度の上位501~550位圏内から451~500位圏内への順位アップにつながったとした。

 また、地域の医師会では、大規模法人部門に「姫路市医師会(兵庫県)」「半田市医師会(愛知県)」「益田市医師会(島根県)」が、中小規模法人部門のネクストブライト1000(上位501~1500圏内)に「徳島県医師会」が、その他同部門では「奈良県医師会」「安芸地区医師会(広島県)」が認定を受けたことを紹介。

 その上で、医療法人・社会福祉法人や、その他国内法に基づく法人の申請数は増加傾向にあるものの、依然として少ないとの見方を示し、「広く医療業界においても健康経営に関心をもってもらい、今後、取り組む医師会や医療関係団体、医療機関などが増えていくきっかけになって欲しい」と述べ、取り組みが広がることに期待感を示した。

◆会見動画はこちらから(公益社団法人 日本医師会公式YouTubeチャンネル)

戻る

シェア

ページトップへ

閉じる